レビュー日本とアジアの伝統音楽・芸能のためのアートマネジメントハンドブック 東京音楽大学で2022年2月に発行された日本とアジアの伝統音楽・芸能のためのアートマネジメントハンドブックのレビュー記事です。邦楽公演に関連する内容を数点ピックアップして内容を紹介しています。2022.07.18レビュー
レビュー青春を突っ走る!メイド女子高生の津軽三味線物語『いとみち』 津軽三味線を題材にした小説、越谷オサム氏の「いとみち」は2021年に映画化もされています。女子高生がメイド姿で津軽三味線を弾くという設定!その読みどころについてご紹介していきます。2021.11.21レビュー
レビューブラームスが箏曲《六段の調》の生演奏を聴いていた?! ブラームスが日本のお箏の生演奏を聴いていた?!その驚きのエピソードの詳細が描かれている書籍『ウィーンに六段の調-戸田極子とブラームス』(萩谷由喜子著)のご紹介です。2021.09.14レビュー
レビューあの超本格的な三味線ガチャに新作 ましろのおとモデル登場! 本格的なミニチュア三味線ガチャシリーズに「ましろのおと」モデルが登場!澤村雪などのキャラクターが作中で使用している三味線が入ったカプセルトイ「ましろのおと1/8津軽三味線」のご紹介です。2021.08.03レビュー
レビューインターネットで学ぶ日本の伝統音楽「文化デジタルライブラリー」 独立行政法人 日本芸術文化振興会が運営するサイト「文化デジタルライブラリー」のご紹介です。雅楽など各ジャンルを学べる「舞台芸術教材で学ぶ」、国立劇場での上演記録データベースによる「公演記録を調べる」、所蔵する錦絵等が見られる「収蔵資料を見る」といったコンテンツがあります。2021.07.26レビュー
レビュー邦楽の人々を結ぶ100年前の志-『三曲』創刊100周年に寄せて 今から100年前の1921年7月10日に創刊された三曲音楽の専門雑誌『三曲』。名人たちの寄稿や情報欄、創刊から廃刊までの歴史など、その内容について少しご紹介します。2021.07.10レビュー
レビュー『おもしろ日本音楽史』〜いっちゃんの「この本読みました!」〜 「おもしろ日本音楽史」(釣谷真弓著)では日本音楽の歴史や人物を紹介しています。能、歌舞伎など幅広いジャンルの音楽から宮城道雄の生涯まで全16章、楽しく・興味深く読み進めることができる、和楽器・邦楽好きにはおすすめの書籍です。2021.04.04レビュー
レビュー和楽器も登場!音楽教育番組「おんがくの おもちゃばこ」 NHK Eテレで放送「おんがくの おもちゃばこ」には和楽器(尺八、三味線、鼓)と洋楽器(チェロ、クラリネット)が登場します。視聴してみた感想とともに新しい音楽教育番組の魅力をご紹介します。2021.03.22レビュー