胡弓

投稿イベント

通わず1回で越中おわら節を弾こう!

越中おわら節の地元、富山県八尾町出身。胡弓奏者の舘谷美里(たちだに みさと)が講師を務めます。新宿津軽三味線・琴教室 四谷校にて行われます。
投稿イベント

ー鐵線ー 現存最古級の胡弓と古態の三味線、長磯箏、三線、沖縄胡弓によるコンサート

十八世紀前半に製作されたと推定される胡弓「鐵線」は金蒔絵が美しい楽器で、現代とは異なる方舟型の胴は元禄を中心に作られ、現存では唯一の胡弓です。加えて古態の三味線、長磯箏との合奏で十七〜九世紀の響きを、また沖縄の三線、胡弓との合奏で琉球音楽との繋がりをお聴きください。また現代楽器との聴き比べもお楽しみください。