投稿イベント第26回 都筑区三曲協会演奏会 都筑区三曲協会は、春のコンサートやYouTubeでの動画発信も行っておりますが、毎年秋には都筑公会堂で演奏会を開催しております。和楽器演奏のご経験がないお客さまにも親しんでいただけるよう、童謡の編曲や最近作曲された曲も含めて、バラエティに富んだプログラムにしております。演奏会の最後には、オリジナル曲の「錦秋の都筑」を演奏(初演)いたします。2023.09.30投稿イベント
投稿イベントJ-TRAD Ensemble MAHOROBA Concert ~North to Nowhere~ 気鋭の和楽器集団による圧巻のパフォーマンス!本公演の注目は、世界初演となる作品『North to Nowhere』です。作曲は世界的に活躍する藤倉大。脚本は作曲家と旧知の仲であるハリー・ロス。総合演出は三味線演奏家の本條秀太郎が手掛けます。2023.09.26投稿イベント
投稿イベント流派を超えた尺八演奏会(2023年10月開催) 様々な流派の尺八音楽を愉しむことができる無料の演奏会です。本演奏会の主催者の港区邦楽研究会には、普化明暗流、琴古流、都山流、さらに尺八の各流派の中でも別の会派に所属する奏者がおり、バラエティに富んでいます。2023.09.23投稿イベント
投稿イベント青葉区三曲協会 第36回 秋の演奏会 和楽器(琴、三味線、尺八)の演奏会 青葉区内で活動している琴、三味線、尺八演奏者の協会が開催する定期演奏会です。古典から現代邦楽まで幅広い曲目を演奏します。2023.08.29投稿イベント
投稿イベント第3回 和楽器の宴 in品川 和楽器をカジュアルに、ゆるく楽しむ!とっても自由な新感覚交流イベント。和楽器が好きな人で集まって、交流や演奏を楽しみましょう。やったことがない方も歓迎! 和楽器仲間をたくさん作れる気軽なイベントです。2023.08.22投稿イベント
投稿イベントほうがくのわ合宿2023 5年ぶりに「ほうがくのわ合宿」を開催します!1泊2日で楽器練習、バーベキュー、花火、飲み会、ゲーム、演奏発表など盛りだくさんの内容を皆で楽しみます。日頃の忙しさを忘れた非日常な空間で、和楽器好きで集まって存分に遊びましょう!2023.08.22投稿イベント
投稿イベント平家語り研究会定期公演「平家物語の女性たち―小督・巴・建礼門院―」 平家(平家琵琶)は琵琶法師の語る『平家物語』の系譜を今日に伝える芸能です。江戸時代には地歌や箏曲の演奏家によって伝承されましたが、近代化の中で衰退し、伝承が危ぶまれていました。平家語り研究会は、復元も含めてその伝承に取り組み、中世以来の語りの姿を今に伝えています。2023.08.13投稿イベント
投稿イベント彩ノ音lab. vol.7 詩吟尺八講座 初心者にもわかりやすく詩吟の節回しを解説しながら、それに合わせた尺八伴奏の秘訣をお教えいただきます。吟者にとって詠いやすい伴奏とは?吟者と伴奏者の阿吽の呼吸、独特な"間"についてなど、尺八を吹かれる方には、尺八による詩吟の伴奏もその場で実践!2023.08.11投稿イベント
投稿イベント流派を超えた尺八演奏会(2023年9月開催) 様々な流派の尺八音楽を愉しむことができる無料の演奏会です。本演奏会の主催者の港区邦楽研究会には、普化明暗流、琴古流、都山流、さらに尺八の各流派の中でも別の会派に所属する奏者がおり、バラエティに富んでいます。2023.08.11投稿イベント
投稿イベント千舞祭 vol.5 「千舞祭」は、舞踊会、和楽器コンサート、千翠流舞ショーの3部から成ります。和文化のお祭りということで、創作日舞、和楽器演奏、殺陣といったさまざまなパフォーマンスを楽しめるイベントです!2023.07.25投稿イベント