投稿イベント流派を超えた尺八演奏会(2022年6月開催) 港区邦楽研究会には、普化明暗流(ふけめいあんりゅう)、琴古流(きんこりゅう)、都山流(とざんりゅう)、さらに尺八の各流派の中でも別の会派に所属する奏者がいます。虚無僧尺八の古典本曲から、筝(こと)や三味線が加わった合奏曲や洋楽まで、とてもバラエティに富んでいます。是非、お気軽にご来場ください。2022.05.12投稿イベント
投稿イベント素浄瑠璃の会 奈良県奈良市において、「素浄瑠璃の会」を開催します。豊竹靖太夫(人形浄瑠璃文楽座太夫)と鶴澤清公(人形浄瑠璃文楽座三味線)が出演します。源平布引滝「九郎助住家の段」という、源平の争いに巻き込まれた一人の女性と、木曾義仲誕生にまつわる内容の演目です。2022.05.12投稿イベント
開催/主催イベント邦楽楽理でもっと面白くなる和楽器![オンライン講習会] 邦楽楽理を学べば和楽器演奏が面白くなる!講師に田辺明さん(箏・三味線 演奏家・作曲家)をお招きして、邦楽楽理のお話をしていただきます。日本音楽の音程や音階、五線譜との関係、様々な和楽器で合奏する際のコツ・豆知識など、ぜひ知っておきたい知識を楽しく・分かりやすく解説します!2022.05.05開催/主催イベント
投稿イベント本曲と演歌の吹奏技術を学ぶ 坂田誠山先生による講習です。Zoom配信およびリアルによる2元講習会となります。場所は、千葉県千葉市稲毛区緑町1-2-17の「ドルチェホール」です。2022.04.27投稿イベント
投稿イベント第9回竹つれづれ尺八コンサート 竹つれづれは、千葉市を中心に活動する尺八ユニット。 2010年から、黒砂公民館を起点に活動を開始。自主公演の他 公民館からの委託公演、千葉市民音楽祭、NHKロビーコンサート、青葉の森公演芸術文化ホールとの共催による竹つれづれ能舞台Deコンサート、各種行事での演奏など幅広く演奏活動を行っている。2022.04.27投稿イベント
商品紹介Serafit(セラフィット) 箏爪が指から抜けてしまうのを防止する専用爪輪糊「Serafit(セラフィット)」。Serafitを使えば、しっかりと指に箏爪が固定されます。指を舐めてから箏爪をはめる必要もなく、感染症やウイルスに不安を感じる方にもおすすめです。2022.04.25商品紹介
投稿イベント第二回・中川雅玲・箏・三絃演奏会 時間 開場:14時30分 開演:15時 終演予定:16時30分 場所 埼玉会館小ホール JR浦和駅西口より徒歩6分 さいたま市浦和区高砂3-1-4 曲目 紅梅 若菜 瀬音 四重奏曲第二番 連絡先 中川雅玲 09040161522 akiko...2022.04.23投稿イベント
投稿イベント和楽器FAN交流会 拡大版 〜和楽器演奏動画を楽しもう!〜 和楽器の演奏動画や曲を作っている方が情報交換・交流できる場を作りたいという思いで開催が決定した「和楽器FAN交流会 拡大版」のご案内です。スペシャルゲスト 田辺明さんによるトークコーナーでは曲づくりに関する疑問・質問を受け付けています。2022.04.17投稿イベント
投稿イベント2022年おかやま全国高校生邦楽コンクール おかやま全国高校生邦楽コンクールは、高校生の邦楽レベルの向上と次世代への伝統芸術の継承を目指した歴史ある事業で、全国で唯一、高校生個人を対象とする邦楽コンクールです。参加者のレベルも高く、入賞者の多くが大学を卒業した後も演奏家として活躍するなど、若手邦楽演奏家の登竜門となっています。2022.04.16投稿イベント
投稿イベント流派を超えた尺八演奏会(2022年5月開催) 港区邦楽研究会には、普化明暗流(ふけめいあんりゅう)、琴古流(きんこりゅう)、都山流(とざんりゅう)、さらに尺八の各流派の中でも別の会派に所属する奏者がいます。曲目も、虚無僧尺八の古典本曲から、筝(こと)や三味線が加わった合奏曲や洋楽まで、とてもバラエティに富んでいます。日本の音楽や芸術・文化に関心がある方は、是非、お気軽にご来場ください。2022.04.16投稿イベント