wagic-master

投稿イベント

琉球芸能公演「琉球の綾音」

東京都港区高輪の来迎山 道往寺にて、琉球芸能公演「琉球の綾音」が開催されます。琉球王朝時代より受け継がれた美学と完成を若手実演家たちが優雅に、爽やかにお届けいたします。
投稿イベント

流派を超えた尺八演奏会(2022年7月開催)

1曲毎に、流派、長さ(あるいは製管方法)の異なる尺八による演奏になるようにプログラムを組んでいます。演奏会は約3時間ですが、そのうち1時間でも聴いていただければ、尺八が持つ様々な魅力をお愉しみいただけるものと思います。当演奏会場は密の状態にはなりませんので、日本の音楽や芸術・文化に関心がある方は、是非、お気軽にご来場ください。
投稿イベント

静之舞姫 宇山 葵 能楽堂夏燈コンサート

能楽堂を舞台に、若手実力派の6人が織りなす邦楽コンサート。平安の姫をテーマに宇山葵が書き下ろしたオリジナル楽曲で彩る特別な夕暮れをお楽しみください。越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂にて開催です。
開催/主催イベント

はじめてのZoom勉強会 vol.4

Zoomを始めたい人向けの勉強会です。「パソコンは苦手」と、あきらめずに、ひと足先に始めた私達と一緒に、はじめてみませんか?6月19日(日)に開催するオンライン講習会『邦楽楽理でもっと面白くなる和楽器!』(Zoom開催)も安心して受講できます。
投稿イベント

第5回 和楽器展示会

和楽器展示会 子供も大人もさわって音が出せる 和楽器の体験や入門講座 伝統芸能や和楽器演奏が堪能できる 伝統工芸和小物などの展示販売
投稿イベント

流派を超えた尺八演奏会(2022年6月開催)

港区邦楽研究会には、普化明暗流(ふけめいあんりゅう)、琴古流(きんこりゅう)、都山流(とざんりゅう)、さらに尺八の各流派の中でも別の会派に所属する奏者がいます。虚無僧尺八の古典本曲から、筝(こと)や三味線が加わった合奏曲や洋楽まで、とてもバラエティに富んでいます。是非、お気軽にご来場ください。
投稿イベント

素浄瑠璃の会

奈良県奈良市において、「素浄瑠璃の会」を開催します。豊竹靖太夫(人形浄瑠璃文楽座太夫)と鶴澤清公(人形浄瑠璃文楽座三味線)が出演します。源平布引滝「九郎助住家の段」という、源平の争いに巻き込まれた一人の女性と、木曾義仲誕生にまつわる内容の演目です。
開催/主催イベント

邦楽楽理でもっと面白くなる和楽器![オンライン講習会]

邦楽楽理を学べば和楽器演奏が面白くなる!講師に田辺明さん(箏・三味線 演奏家・作曲家)をお招きして、邦楽楽理のお話をしていただきます。日本音楽の音程や音階、五線譜との関係、様々な和楽器で合奏する際のコツ・豆知識など、ぜひ知っておきたい知識を楽しく・分かりやすく解説します!
投稿イベント

本曲と演歌の吹奏技術を学ぶ

坂田誠山先生による講習です。Zoom配信およびリアルによる2元講習会となります。場所は、千葉県千葉市稲毛区緑町1-2-17の「ドルチェホール」です。
投稿イベント

第9回竹つれづれ尺八コンサート

竹つれづれは、千葉市を中心に活動する尺八ユニット。 2010年から、黒砂公民館を起点に活動を開始。自主公演の他 公民館からの委託公演、千葉市民音楽祭、NHKロビーコンサート、青葉の森公演芸術文化ホールとの共催による竹つれづれ能舞台Deコンサート、各種行事での演奏など幅広く演奏活動を行っている。